top of page

_edited.jpg)
サバゲー初心者の方も、WGFが初めての方も、そして山でのサバゲー(山サバ)が初めての方も大歓迎!
もちろん、経験者の方のご参加も大丈夫です。
これまで「山サバ」は敷居が高いと思われがちでしたが、WGFではエリア構成やゲーム内容を工夫し、気軽に楽しめるようになっています。初めての方でも安心してご参加いただける内容です!
<このイベントの特長>
◆ 体力に自信がなくても安心!
使用するのは比較的平坦で歩きやすいA1、A3、B1、B3エリアだけ。無理なく楽しめます。
◆ シンプルで分かりやすいゲーム内容
殲滅戦やフラッグ戦といった、ルールが複雑ではない基本的なゲームを行います。初めてでもすぐに覚えられます。(希望があればその限りではありません)
◆ 初心者・レンタル装備でも安心!
トランシーバーは不要。ゲーム時間も1回あたり20分と短めなので、気軽に参加できます。

<募集定員>
定員は【最大20名】です。
定員に達した場合はご予約いただけませんので、ご了承ください。
ご予約が完了しましたら確認メールをお送りしますので、必ず内容をご確認ください。
<対象者>
サバゲー初心者の方や、山でのサバゲー(山サバ)が初めての方はもちろん、
「楽しんでみたい!」というすべての方が対象です。
※経験者の方もご参加いただけます。
<ゲーム内容>
◆ 殲滅戦
チームで協力しながら、相手チームをすべて撃退することを目指すゲームです。
◆ フラッグ戦
味方と連携して、相手の陣地にある「フラッグ(旗)」を奪取するゲームです。


📌《完全予約制のご案内》
本イベントは【完全予約制】となっております。
ご参加をご希望の方は、開催日前日の15:00までに必ずご予約をお願いします。
※期日を過ぎてのご予約は受け付けできませんので、あらかじめご了承ください。
⚠️《中止について》⚠️
・参加人数が開催最低人数に満たない場合、または極度の悪天候時にはイベントを中止することがあります。
・中止が決定した際は、ご予約済みのお客様には個別にご連絡するとともに、ホームページ等でも告知いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
📅《タイムテーブル》
08:00 開門・受付スタート
09:30 入門者講習(希望者のみ)
10:00 弾速チェック(セーフティ確保のため)
10:30 ルール&ゲーム説明・チーム分け
11:00 第1ゲーム 殲滅戦 (表)【20分】
11:20 休憩【10分】
11:30 第2ゲーム 殲滅戦(裏)【20分】
11:50 休憩【10分】
12:00 第3ゲーム フラッグ戦(表)【20分】
12:20 休憩【10分】
12:30 第4ゲーム フラッグ戦(裏)【20分】
12:50 昼食・チーム変更
13:40 第5ゲーム 殲滅戦2 (表)【20分】
14:00 休憩【10分】
14:10 第6ゲーム 殲滅戦2(裏)【20分】
14:30 休憩【10分】
14:40 第7ゲーム フラッグ戦2(表)【20分】
15:00 休憩【10分】
15:10 第8ゲーム フラッグ戦2(裏)【20分】
15:30 終了
16:30 完全閉門
※(表)(裏)は、スタート地点を入れ替えての同じゲームです。
※午前・午後でチームを変更して同じゲームでプレイします。
※都合により、スケジュール、ゲーム内容を変更する場合があります。
※弾速チェックとは、持参のエアガンが法規制内であるかをチェックすることです。
※進行状況によって、終了時間・閉門が早まる場合もあります。
bottom of page