

所在地
TeAm6 War Game Field
愛知県瀬戸市片草町800-1 三国ウエスト農場内
TEL: 0568-37-0227
FAX: 0568-37-0227
来場経路
画像はGoogle Mapから引用 してます。現在とは若干異なる場合もあります。
.jpg)
瀬戸市内最寄りのコンビニエンスストア「ファミリーマート 瀬戸中品野町店」からの経路です。Google Mapやカーナビで中継地点「祥雲寺」「宮下ファーム」。目的地「三国ウエスト農場」で上記経路が推奨されま す。(機種により異なる場合もあります。予めご了承ください。)
画像付き経路案内
.jpg)
①
瀬戸市内最寄りのコンビニエンスストア「ファミリーマート 瀬戸中品野町店」から国道363号線を岐阜方面に進む。
程なく名鉄バス「上品野バス停」が左右にあるT字路交差点を右折します。
.jpg)
②
国道363号線から侵入したらすぐに分岐点があります。
左側に進んでください。
.jpg)
③
直進して数百メートルで「三国ウエスト農場」看板があります。そのまま直進してください。
.jpg)
④
山道を進んでいくと「酪農場」との分岐があります。右側を直進してください。
.jpg)
⑤
.jpg)
⑥
.jpg)
⑦
.jpg)
⑧
山道を道なりに直進していくとこのような分岐があります。左方向(直進)してください。
「宮下ファ ーム」さんがみえてきます。そのまま直進してください。
このような分岐があります。左側に進んでください。(道なりです。)
「養蜂博物館」さんとの分岐があります。左側に進んでください。あとは道なりに進むこと2km程度でフィールドに到着します。

山道の途中にこのような看板が数カ所設置してあります。
看板に従い道なりに進んでください。
アクセス
🚗 アクセス案内|
(瀬戸市 三国山 山頂付近)
所在地:「三国ウエスト農場」周辺に立地
🛣【山道ルートは以下の3経路】
① 豊田方面 → 最短ルート(山道 約3km)
※道幅狭め
② 岐阜・多治見方面 → 最短ルート(山道 約3km)
※道幅狭め/冬季閉鎖あり(12〜2月)
※現在落石で通行止め
③ 瀬戸・東海環状道方面 → 道幅広めで安心(山道 約6km)※推奨ルート
📍カーナビ・スマホのナビは②経路を案内することが多いですが、③のご利用を推奨します。
⚠️【ご注意ください】
・山道では自転車や歩行者とすれ違う場合があります。
・舗装が不安定な箇所があります。安全運転をお願いいたします。
・携帯電話の電波状況が不安定です。事前にカーナビを設定しての来場を推奨します。
(電波状況の目安:Docomo〇/SoftBank△/au×)

🚗【カーナビご利用の方へ】
※ルートは自動設定せず、以下の通り設定してください。
📍目的地:「三国ウエスト農場」
📍経由地1:「祥雲寺」〒480-1214 瀬戸市上品野町665
📍経由地2:「宮下ファーム」〒480-1214 瀬戸市上品野町1692
👉 この順で設定いただくと、推奨ルート(経路③)で安全にご来場いただけます。
⚠スマホナビは電波が不安定なため、カーナビの使用を推奨します。
経路① 豊田、土岐市方面からご来場の方



🚗【経路①:国道112号線・352号線ルート】
「三国山キャンプ場」の木製看板が目印!
そこから約3km、急勾配&道幅の狭い山道を進みます(※対向車注意)。
途中には退避スペースもあるので、譲り合いながら進行OK。
キャンプ場を過ぎて鉄塔エリアを通過後、未舗装路を左折。少し悪路がありますが、道なりに進めばフィールドへ到着!
⚠ スピードの出し過ぎには十分ご注意ください。安全運転でお越しください!
経路② 多治見方面からご来場の方



②国道363号線からのルート
「土岐三国山県立自然公園」の道路看板が目印です。
入口も分かりやすいですが、徐々に道幅が狭くなります。
対向車はめったに来ませんが、退避場所が少ないのが難点
鉄塔群が見えてきたところで未舗装路へ右折。そのまま道なりでフィールドへ到着です。
冬季封鎖される経路です。
⚠ スピードの出し過ぎには十分ご注意ください。安全運転でお越しください!
経路③ 名古屋・尾張・瀬戸・東海環状道「せと品野IC」方面からご来場の方



🚗【経路③:東海環状「せと品野IC」からのルート】
国道363号線沿い、「養蜂博物館」の看板が目印です。入口は少し分かりづらいですが、道幅は比較的広めで走行しやすいルートです。
フィールドまでは約6km。途中に分岐があり、案内看板が設置されていますのでご確認ください。
住宅地も通るため、対向車や歩行者への配慮を忘れずに。
⚠ 分岐を間違えなければ、比較的分かりやすい道のりです。
⚠ 安全のため、道中はスピード控えめでご通行ください。
経路①、②で見かける風景

←鉄塔群、キャンプ場の近くです。この風景を見かけたらすぐ奥の未舗装路を抜けてください。
→②ルートの出口です。すぐそこにある未舗装をを抜けてください。後は道なりで到着です。
