新型コロナウイルス対策に取り組みながら「営業中」
営業日:日曜日
営業時間:8:00~17:30
【3つの密を避ける取り組み】
・ご来場時の朝に各自「検温」
・休憩所内マスク着用
・休憩、食事の際の手洗い
・休憩所内の座席は間隔を空ける
※営業日は当店主催の定例交流ゲーム及び各種イベントの日程です。貸切予約はHPをご覧ください。
※検温の結果、37.5℃以上の場合、ご予約キャンセルとさせて頂きます。
イベントスケジュール
2021年
〈02月開催定例交流会〉
・2021/02/07(日) 【中止】
・2021/02/14(日) 【11】 定例交流会 参加者募集中!
・2021/02/21(日) 【39】 5時間耐久アンリミテッド 参加者募集中!
・2021/02/28(日) 【10】 定例交流会 参加者募集中!
〈03月開催定例交流会〉
・2021/03/07(日) 【06】 5時間耐久アンリミテッド 参加者募集中!
・2021/03/14(日) 【02】 定例交流会 参加者募集中!
・2021/03/21(日) 【12】 5時間耐久アンリミテッド 参加者募集中!
・2021/03/28(日) 【01】 定例交流会 参加者募集中!
-------------<注意>------------
【絶対開催】ゲームについて
・絶対開催ゲームは、極度の悪天候など諸事情により中止の場合もございます。予めご了承下さい。


オーナーが語るTeAm6-WGFへの想い
TeAm6 War Game Field(ここからはWGFとして表記)は、サバイバルゲームを“真剣になって本気で戦う”を実現すべく開場したゲーム場です。
チームで協力して戦うことを前提に考えたゲーム場なので、広大な敷地と起伏に富んだ形状です。初見では迷子になってしまうほどで地図がないと現在地もわからなくなるほどです。しかもWGF特有のルールとして、チームを区別する識別票(マーカー)をつけていないため敵味方の区別は付きづらい状態にしてあります。
WGFで提供するゲームは、仲間と協力しながら戦うことを前提に設定してあります。
そのようなゲームの特性上、初見の参加者同士であっても必然的に協力して戦うことが実現できます。一人よりも二人、二人よりもそれ以上で協力する事でチームの戦闘力は向上します。“真剣になって本気で楽しむ”のであれば必然に協力してしまうのです。
大人たちよ!忘れかけた野生の本能を解き放て!
一味違った「サバイバルゲーム」がここにある。
合言葉は「仲間と協力」!一人で戦うのではない。
仲間と協力し、「勝利」を掴め!